01
公的保険とは
02
公的年金
03
健康保険
04
介護保険
2025/06/12 YouTube
YouTube動画をアップしました「育児休業給付金の期間延長手続きが変更」
2025/06/05 YouTube
YouTube動画をアップしました「令和7年度の年金額は?」
2025/06/04 メディア掲載
連載記事 第92回 公的保険アドバイザーからの情報特旬便!
2025/06/01 コラム
ワンポイントコラムを追加しました「障害年金の不支給決定が増えている背景は」
2025/05/29 YouTube
YouTube動画をアップしました「フリーランスの労災保険はどうなるの?」
オンライン【会員限定・無料】スキルアップセミナー
オンライン【会員限定・無料】ロープレ実践研修
動画公的保険マスターセミナー(前編)
動画公的保険マスターセミナー(後編)
障害年金の不支給決定が増えている背景は
「若者ほど年金はもらえない」は大きな誤解、実は増えるという試算も!
職場の熱中症対策に罰則が適用されます
高年齢雇用継続給付の改正内容と他給付との併給を解説
資格を取得する
公的保険アドバイザー資格の概要や受験方法、会員サービスについて紹介しています。
セミナーのご依頼
保険会社や代理店会、金融機関の方などに、公的保険セミナーを実施しています。
協会について
公的保険アドバイザー協会の概要や、当協会認定講師のプロフィール、定款について案内しています。