2017年05月22日(月)開催 公的保険マスターセミナー(専門編) 遺族年金マスターセミナー
遺族基礎年金と遺族厚生年金では支給要件や支給対象となる方が異なり、
老齢年金や障害年金の条件と整理して理解する必要があります。
死亡リスクを民間保険商品でヘッジする立場の保険募集人は、
公的年金の遺族年金にも精通する必要があります。
保険のプロとして遺族年金をマスターしていただくために、ぜひご参加ください。
また、今年改正となる、いわゆる「10年年金」の基本的事項もポイント整理いたします。
《セミナーのねらい》
1.遺族年金を理解し、支給されるケースを的確にアドバイスできるようにする
2.死亡保障の年金知識を、民間保険と合わせて紹介できるようにする
3.10年年金の基本をおさえる
《カリキュラム》
1.遺族年金のケーススタディから学ぶ
2.どんな方が亡くなった時に、誰に支給されるのかを整理する
3.年齢要件、支給順位など、家族構成などから整理する
4.中高齢寡婦加算など、遺族年金のオプションをマスターする
5.10年年金のポイント整理
6.質疑応答
セミナー概要
講師 | 河内 よしい(河内社会保険労務士事務所代表 特定社会保険労務士/公的保険アドバイザー協会 顧問) |
---|---|
申込対象 | 非会員・会員 |
参加対象 | 保険代理店、生保募集人、保険会社社員、専業FP |
参加費 |
非会員:
6,480円(税込) 会員: 3,240円(税込) ※クレジットカード決済または事前銀行振込 |
開催日時 | 2017年 05月22日(月) 16:00 - 18:00 |
受付開始 | 15:30 |
募集定員 | 60 名 |
場所 |
ヒューリックカンファレンス ROOM3 東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル3F |
その他 | 持ち物:筆記用具 |
キャンセル・払い戻し | ご都合により参加をキャンセルされる場合は、 必ず 公的保険アドバイザー協会 までご一報をお願いします。 【重要】キャンセル料について ● セミナー・イベント開催日の6日前~3日前 参加費の50%をキャンセル料としていただきます。 ● 2日前〜当日 参加費の100%をキャンセル料としていただきます(ご返金なし)。 |
領収証について | ご入金確認後に、当協会からお送りする「ご入金確認メール」にご案内がございますので、そちらより領収証のダウンロードをお願いいたします。 |
募集締切日時 | 2017年05月21日(日) 16:00 |
募集は終了いたしました