2017年01月18日(水)開催
公的保険マスターセミナー(専門編) 労災・健康保険休業補償マスターセミナー
〜業務上や業務外の不就労に関する公的保険のスタンス〜
社会からの孤立感が増すことになり、精神的な負担も大きくなってしまいます。
先日の専門編で開催した障害年金にも絡みますが、事故やケガによって仕事ができなくなってしまうことを救済しなければなりません。
今回は、労災保険と健康保険の休業補償について、公的保険の内容を横断的に理解し、労災保険給付についても触れていきます。
《セミナーのねらい》
1. 労災保険給付と健康保険給付の休業補償を横断的に学びます。
2. 不就労の状態になった際の休業補償について、民間保険の提案につなげるポイントを身につけます。
《カリキュラム》
1. 「働き方改革」を受けて取り組む労働時間の改善と健康問題
2. 労災と健康保険の休業補償に関する相違点
3. 労災保険給付の種類
4. 質疑応答
セミナー概要
講師 | 福島 紀夫(公的保険アドバイザー協会 理事) |
---|---|
申込対象 | 非会員・会員 |
参加対象 | 保険代理店、生保募集人、保険会社社員、専業FP |
参加費 |
非会員:
6,480円(税込) 会員: 3,240円(税込) ※クレジットカード決済または事前銀行振込 |
開催日時 | 2017年 01月18日(水) 16:00 - 18:00 |
受付開始 | 15:30 |
募集定員 | 60 名 |
場所 |
ヒューリックカンファレンス ROOM3 東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル3階 |
その他 | 持ち物:筆記用具 |
キャンセル・払い戻し | ご都合により参加をキャンセルされる場合は、 必ず 公的保険アドバイザー協会 までご一報をお願いします。 【重要】キャンセル料について ● セミナー・イベント開催日の6日前~3日前 参加費の50%をキャンセル料としていただきます。 ● 2日前〜当日 参加費の100%をキャンセル料としていただきます(ご返金なし)。 |
領収証について | ご入金確認後に、当協会からお送りする「ご入金確認メール」にご案内がございますので、そちらより領収証のダウンロードをお願いいたします。 |
募集締切日時 | 2017年01月17日(火) 16:00 |
募集は終了いたしました